コンテンツへスキップ
ドジでのろまな亀の中国語

ドジでのろまな亀の中国語

~しれっと韓国語~

  • ホーム
  • プロフィール
  • 当サイトのイラスト
  • 博客来でお買い物
    • ①会員登録
    • ②ログイン~商品検索
    • ③決済方法
    • ④発送~到着まで
  • お問い合わせ

【故事成語】伯乐相马( bó lè xiàng mǎ )

伯乐相马( bó lè xiàng mǎ ):あらすじ 楚王から駿馬を買い付けてくるように依頼された孫陽が、痩せこけた馬(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 成語

【韓国語】대기만성(大器晩成)

대기만성(大器晩成):あらすじ 後漢末、文武両道の崔琰(さいえん)を兄として持つ崔林(さいりん)は、いつも周囲の人から馬(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー しれっと韓国語/成語

【三国志/画饼充饥】「常士」は「普通の人」なんかではない?!

画饼充饥( huà bǐng chōng jī ):あらすじ 三国時代の魏の明帝(曹叡)が人材を登用しようとした際に、そ(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 三国志/気になる話

【三国志】「崔琰」は魏のイケメン男子だった?!

崔琰とは 崔琰(163~216年)は冀州清河郡東武城県(現在の河北省衡水市故城県)の出身で、字を李珪といい、魏の官吏とし(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 三国志/気になる話

【家喻户晓】梁姑の子どもは1人 or 2人?

家喻户晓( jiā yù hù xiǎo ):あらすじ 梁国(魏国とも)のとある女性の家が火事になり、家の中にいた兄の子(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 成語/気になる話

【韓国語】지록위마(指鹿為馬)

지록위마(指鹿為馬):故事 秦末期、自らが次期皇帝になろうと企んだ丞相の趙高は、皇帝の前でわざと鹿を馬だと言い、他の臣下(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー しれっと韓国語/成語

【韓国語】「효자손」背中を掻くのは“孫”ではなく“孝子”の手?!

「孫の手」の語源 中国語の故事成語に「麻姑搔背」というものがありますが、これは日本語で言うところの「麻姑掻痒」(まこそう(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー しれっと韓国語

【故事成語】夜郎自大( yè láng zì dà )

夜郎自大( yè láng zì dà ):あらすじ 漢から派遣されてきた使者に対して夜郎国の首領が「夜郎と漢とではどち(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 成語

【故事成語】画饼充饥( huà bǐng chōng jī )

画饼充饥( huà bǐng chōng jī ):あらすじ 三国時代の魏の明帝(曹叡)が人材を登用しようとした際に、そ(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 三国志/成語

【故事成語】望梅止渴( wàng méi zhǐ kě )

望梅止渴( wàng méi zhǐ kě ):あらすじ 喉が渇いた兵士たちに曹操が「この先に梅の林がある」と伝えたこと(続きを読んでみる・・・)

カテゴリー 三国志/成語

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »

管理人のあらまさです。

血液型:O型(おとなしいタイプ)

趣味:中国旅行、中国語学習

好きな言葉:不矜不伐( bù jīn bù fá ):驕らず誇らず

好きな都市:安徽省合肥市

新疆ウイグル自治区ウルムチ市

長所:頑固で素直なところ

短所:素直で頑固なところ

皆さんと中国や中国語についていろいろとシェアできたらと思います。

間違いなどがありましたら遠慮なくご教授くだされば御の字です。

カテゴリー

  • しれっと韓国語 (23)
  • その他 (1)
  • 三国志 (5)
  • 成語 (34)
  • 春秋・戦国時代 (2)
  • 気になる単語 (7)
  • 気になる話 (21)
  • ~にあらず?! (7)

山西省太原市「双塔寺」

新疆ウイグル自治区への道中

新疆ウイグル自治区への道中

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー

©2021 ドジでのろまな亀の中国語 / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る